セコムあんしんログインのご利用方法 複数のアカウントで共有する方法
この画面でできること
このページでは、ご家族等で共有されているパソコンに入っているマーケットスピード II に、2人以上のお客様が別々のスマートフォンを使用し、別々のアカウントでログインしていただく方法を説明します。
- 1台のパソコンに入っているマーケットスピード II に対して、1人のお客様がセコムあんしんログインで連携することのできるスマートフォンは1台までです。こちらの方法で複数台のスマートフォンを連携することは出来ません。
2人以上のアカウントでひとつのマーケットスピード II を共有する
1人目のアカウントを設定する
初期設定の手順に従い1人目のお客様のセコムあんしんログイン設定を行います。設定が完了したらログアウトします。

2人目以降のアカウントを設定する
ログイン画面の「ID/パスワードでログイン」を選択します。

ID/パスワードでログインする画面が表示されます。2人目以降のお客様のID/パスワードでログインしてください。

ログインしたら再度セコムあんしんログインの初期設定をします。初期設定が完了したら設定は完了です。
- iSPEEDを同時に複数のユーザーで利用することはできません。認証に使用するスマートフォンはユーザー毎にご用意ください。
アカウントを切り替えてログインする
マーケットスピード IIに複数のアカウントで「セコムあんしんログイン」の設定をすると、起動時のログイン画面は以下のように表示されます。

ログインボタン左のプルダウンメニューより、ログインに利用されるアカウントで設定されたニックネームを選択してから「ログイン」をクリックすると、選択したアカウントに連携されたスマートフォンに通知されます。画面にしたがってログインの上、ご利用ください。
ニックネームを変更する
ログイン後、ログイン設定からニックネームを変更することが出来ます。
「ニックネームを変更する」をクリックすると、ニックネームの変更画面が表示されます。

変更するニックネームを入力して「OK」をクリックすると、ニックネームが変更されます。
