バージョン情報

マーケットスピード II に関連するバージョンアップデートの情報をご案内いたします。

バージョン更新情報

アップデート履歴

2023/5/27

Ver 3.7.0

商品対応

  • 日経225マイクロ先物・ミニオプションの取扱い

機能追加

  • 『国内株式』超割コース(大口優遇)のサービスにプレミアムニュースを追加

2023/4/22

Ver 3.6.0

機能改善

  • 注文送信時に入力する「取引暗証番号」を、ハッシュ値に変換し認証を行うように改修します。
    (画面や操作方法に変更はございません。)

2023/3/26

Ver 3.5.0

機能改善

  • 注文照会(国内株式):注文詳細エリアの文言を変更
    SOR気配判定時刻→価格判定時刻
    SOR気配判定時主市場情報/対象外理由→価格判定情報/対象外理由

2023/1/22

Ver 3.4.0

機能追加

  • 国内株式リアルタイム株価表示の条件を満たさないお客様におかれましてはマーケットスピード IIにログインすることができなくなります。
    ご利用いただく場合は、国内株式リアルタイム株価の申込が必要です。

2022/12/17

Ver 3.3.0

機能改善

  • 総合>総合サマリの項目見直し
  • Webビュー画面のURLクリックで、一部画面からInternet Explorerが強制的に起動してしまう事象を改善
    (PC側で設定したブラウザが起動するように変更)

2022/10/24

Ver 3.2.0

機能改善

  • 東証市場別指数(東証プライム・スタンダード・グロース市場指数)の分足チャートを追加
  • 東証事情別指数(東証プライム・スタンダード・グロース市場指数)の出来高・売買代金表示を追加

機能追加

  • 国内株式数「東証スタンダード市場TOP20指数」を追加

2022/9/27

Ver.3.1.1

機能改善

  • 信用建玉照会で、建玉数が多いと表示に時間がかかることがある事象を改善

2022/9/20

Ver.3.1.0

機能修正

  • 先物・オプション祝日取引開始に伴いチャートや市況情報に祝日表示や月日を追加するなどの修正
  • 米国株式スーパースクリーナーに対応
  • 米国株式決算速報にて、過去の決算を追加
  • 米国株式の重要事項ニュースを追加

2022/9/2

Ver.3.0.5

機能修正

  • 米国株式の注文画面の売建可能数量の説明文言を修正

2022/8/18

Ver.3.0.4

機能修正

  • チャートの銘柄セレクターにある米国株式の設定が、画面を切り替えると国内株式に戻ってしまう事象を改善
  • マイページ内の保有銘柄一覧、信用建玉一覧の列表示の設定が、画面を切り替えると初期状態に戻ってしまう事象を改善

2022/8/15

Ver.3.0.3

機能修正

  • CSVファイルによるお気に入り銘柄へのインポート機能が利用できないことがある事象を改善

2022/8/9

Ver.3.0.2

機能修正

  • ザラバ情報のパネル表示設定が、再ログイン後に市況に戻ってしまう事象を改善
  • ザラバ5の歩み値の表示順が不正になる事象を改善
  • 武蔵において米国株式から国内株式への切替時に標準板、フル板の設定が市況パーツに引き継がれない事象を改善

2022/8/8

Ver.3.0.1

Ver.3.0.0 特定条件下での異常終了について修正プログラムをリリース

2022/8/7

Ver.3.0.0

商品対応

  • 米国株式の現物、信用取引に対応

機能追加

<新機能>

注文

  • 米国株現物取引(買い、売り、訂正・取消)
  • 米国株信用取引(新規、返済、現引、現渡、訂正・取消)
  • 米国株全取消

注文約定

  • 外国為替

投資情報

  • ヒートマップ

ニュース

  • バロンズ拾い読み
  • 決算速報

<米国株式に対応>

ホーム

  • トップ

総合

  • 総合サマリ
  • ポートフォリオ
  • 追証・不足金
  • 信用情報

注文約定

  • 注文照会
  • 約定照会
  • 保有銘柄一覧
  • 信用建玉一覧
  • 保有・建玉一覧
  • 実現損益

投資情報

  • マーケット
  • 市況情報
  • 個別銘柄
  • 時系列情報
  • 登録銘柄情報
  • ザラバ情報
  • 武蔵
  • ランキング
  • 信用取扱銘柄
  • その他投資情報

チャート

  • チャート
  • 指数化チャート
  • スプレッドチャート

その他

  • 価格・ニュース通知
  • 環境設定

2022/5/29

Ver.2.6.0

海外指標「NASDAQ」、「NASDAQ100」、「S&P100」、「S&P500」のリアルタイム配信対応

2022/5/13

Ver.2.5.2

Ver.2.5.0をご利用のお客様のログイン画面に、不具合修正プログラムのご案内を表示

2022/4/25

Ver.2.5.1

商品先物取引の制度変更に対応

  • 金ミニ・白金ミニの呼値の単位が1円刻みから0.5円刻みに変更

2022/4/4

Ver2.5.0

東京証券取引所の市場区分見直し対応

  • 東証の市場区分見直しに対する対応を行いました。

機能改善

  • ログインで複数回失敗するとロックがかかる機能を追加
  • FX通貨ペア追加(ユーロ/豪ドル、ポンド/豪ドル)

機能修正

  • ティッカーで表示する指数やFX通貨ペアが、ログアウトで初期化される不具合を修正
  • 約定通知(ポップアップ、音声)がされない不具合を修正

2022/1/28

Ver2.4.1

機能改善

  • 2021年12月リリースのバックアップ機能で保存ファイルを復元したときに、セコムあんしんログインが利用できなくなることがある不具合を修正

2021/12/27

Ver2.4.0

機能改善

  • マーケットスピードオリジナルデザインでメニュー表示する機能を追加
  • 右クリックメニューの編集機能を追加
  • 市況情報画面を追加
  • 市況情報フル板画面を追加
  • ザラバフル板画面を追加
  • ザラバ情報画面のスリム化機能を追加
  • チャート:シングルチャート機能を追加
  • チャート:線・図形の表示方法切替機能を追加
  • ホーム画面をメニュー追加しメインウィンドウで表示する機能を追加
  • マーケットスピード情報の移行データにチャート設定を追加
  • スタンダード/クラシックのモード切替え機能を追加
  • 設定情報・レイアウトのバックアップを保存/適用する機能を追加
  • その他、細かな改善を実施

2021/11/29

Ver2.3.5

Windows11とMicrosoft Edgeに対応

  • リアルタイム入金と日経テレコン21の画面を一時的に修正

2021/9/28

Ver2.3.4

機能改善

  • 歩み値の取得本数が無制限の場合、初期表示を5,000本とすることによる歩み値表示の高速化
  • 東証廃止となった銘柄のフル板が表示され続ける不具合を修正

2021/9/18

Ver2.3.3

J-GATE3.0対応

  • 先物・オプションのナイトセッション終了時間について、午前5時30分から午前6時への変更に対応
  • 指数・オプションの取引開始時間について、午前9時から午前8時45分への変更に対応
  • ゴム市場の限月取引の数について、6限月制から12限月制への変更に対応

マーケットスピード II RSS 機能改善

  • 制限値幅(上限値・下限値)、単元株数を取得する関数を新たに提供

2021/7/9

Ver2.3.2

機能修正

  • 注文約定関数で表示済データを非表示にする機能が動作しない不具合を修正

2021/7/2

Ver.2.3.1

機能修正

  • 「マーケットスピード II RSS関数への置換」ツールにおける不具合を修正

2021/6/25

Ver.2.3.0

機能改善

  • メニュー:マーケットスピードと同じメニュー形式(横グローバル&縦ローカル)を実装
  • 注文操作:信用返済注文画面のモードレス化に対応
  • 注文操作:登録銘柄一覧など一覧画面で注文メニューを挟まずに注文画面を起動できる機能の追加
  • 注文操作:各画面内の「注文ボタン」を押した際、現物、信用といった注文毎の階層化をはずすことができる機能の追加
  • チャート:チャート画面での銘柄セレクターを表示・非表示切替できる機能を追加
  • チャート:マウスの位置に関係なくチャート凡例の4本値情報を、最新足種情報で固定表示する機能を追加
  • チャート:指数化チャート、スプレッドチャートをチャートから切り離してメニュー化する

2021/4/16

Ver.2.2.2

機能修正

  • 高負荷時に注文確認メッセージなどを表示した際に動作が重くなる場合がある事象を改善
  • 武蔵で注文の反映が遅くなる場合がある事象を改善
  • 先物OP市況、先物OP武蔵で画面を切替えた際に画面表示に時間がかかる場合がある事象を改善

2021/2/26

Ver.2.2.1

機能改善

  • 高負荷状態を検知すると、自動で描画処理を調節し負荷を軽減する機能の強化

機能修正

  • 高負荷時にメッセージを表示した際に動作が重くなる場合がある事象を改善