バージョン情報(2020)
マーケットスピード II に関連するバージョンアップデートの情報をご案内いたします。
バージョン更新情報
アップデート履歴
2020/12/26
Ver.2.2.0
機能改善
- チャート:日経225先物、日経225ミニ、日経225オプションを組み合わせた損益線チャート描画機能を実装
- チャート:表示期間内の高安値表示機能を追加
- チャート:Shiftキーを押しながら描画することでトレンドラインを15°間隔で描画することが可能に
- 武蔵:板の初期表示本数が無制限を含め設定可能に
- 武蔵:口座区分の固定設定を追加
- 登録銘柄情報:外国為替が登録可能に
- ツールアイコン:マーケット情報アイコンの追加
- メニュー:メニューの自動スライド機能の追加
- 環境設定:ツールアイコン編集機能の追加
- 環境設定:グローバルメニュー・注文メニューの編集機能の追加
- コメント送信機能の追加
- 高負荷状態を検知すると、自動で描画処理を調節し負荷を軽減する機能の追加
機能修正
- テクニカル指標の計算対象に場間が含まれる不具合を修正
2020/9/20
Ver.2.1.0
機能改善
- 現物銘柄の保有数量内訳に「信用貸株」を追加
- 市況情報画面に「信用貸株金利」を追加
- 注文照会画面の「約定数量内訳」に「信用貸株」を追加
機能修正
- 国内先物で初めて約定がついた当日は週足チャート、月足チャートが表示されない不具合を修正
- 日曜日に日中足チャートと週足チャートを同時に表示した場合に、週足チャートが正しく表示されない不具合を修正
- 月初の休日に日中足チャートと月足チャートを同時に表示した場合に、月足チャートが正しく表示されない不具合を修正
- 限月交代時に前限月の当社最終決済日が翌営業日の夜間メンテナンスまで表示される不具合を修正
- 「過去データ取得本数」を2995本以上にすると8時間足チャートが表示されない不具合を修正
- チャート画面に表示される注文ライン⇒右クリックから訂正注文画面が一部起動できない不具合を修正
- 環境設定>全体設定>株価の小数表示の設定変更後に、時価更新で前日比率の小数点以下桁数が変動する不具合を修正
2020/7/31
Ver.2.0.1
機能修正
- 「個別銘柄」でフル板を最大化した状態でアプリを閉じると、次回の起動に失敗する不具合を修正
- 環境設定>画面設定>カラーで「白」を選択した場合に、チャートの描画オブジェクトが移動中に背景色と同化してしまう不具合を修正
- 環境設定画面で先物・オプション銘柄の表示限月の絞込み設定を行い、先物OP市況情報で「日経225先物全て」を選択した場合、時価一覧が更新されない不具合を修正
- 「証拠金振替指示」、「証拠金シミュレーション」の表示文言を一部修正
2020/7/26
Ver.2.0.0
商品対応
- 国内株価指数先物・オプションに対応
- 大阪取引所上場の国内商品先物に対応
機能追加
総合
- 「証拠金振替指示」
- 「証拠金シミュレーション」
注文照会
- 「先物OP注文照会」
- 「先物OP約定照会」
- 「先物OP建玉一覧」
- 「保有・建玉一覧」
投資情報
- 「先物OP市況情報」
- 「先物OP武蔵」
- 「先物スプレッド相場表」
注文
- 先物OP個別注文(新規、転売・買戻)
- 先物OP複数注文(新規、転売・買戻)
- 先物OP全取消
- 先物OP全決済
その他先物・オプションに対応
- 期間指定注文、取引最終日注文
- チャート
- 登録銘柄
- 実現損益
- 価格アラート
2020/2/14
Ver.1.7.0
機能改善
- リンク注文:新規注文と決済注文を1画面で登録できる画面を追加
- トレイリング注文:「比率指定」を追加
機能修正
- フル板表示時に銘柄切替後の市況情報の一部が不正となる不具合を修正
- 個別銘柄画面で「フル板」を選択し、板を最大化した状態で「標準」または「シンプル」に切り替えると画面が表示されない不具合を修正
- その他、細かな改善を実施
2020/1/30
Ver.1.6.3
機能修正
- 武蔵の板表示における不具合を修正
2020/1/24
Ver.1.6.2
機能修正
- マイチャート機能適用時、トレンドラインなどのオブジェクト情報が初期化されないよう修正
- 銘柄セレクター等での登録銘柄、お気に入り銘柄の表示速度を改善
- ログイン速度の改善
2020/1/21
Ver.1.6.1
機能修正
- 登録銘柄編集画面における不具合を修正
- サーバとの通信接続が頻繁に切断される不具合を修正
- マイチャート機能適用時、トレンドラインなどのオブジェクト情報が初期化されることに対する注意喚起メッセージを表示
2020/1/17
Ver.1.6.0
- 本バージョンから64bit版アプリケーションをリリース
機能改善
- チャート:チャート設定の保存と表示中のチャートへの適用が可能なマイチャート機能を追加
- チャート:分足チャートを寄付から引けまで営業日単位で表示できる機能を追加
- チャート:チャート表示の高速化
- チャート:(IPO銘柄など)データが表示本数に満たない場合でもチャートの表示幅を変えない仕様に改善
- チャート:平均足をオシレータに追加
- チャート:移動平均線の計算期間を最大300本から最大999本に拡充
- チャート:MACDヒストグラムのプラス / マイナスの色をそれぞれ指定可能に
- 武蔵:初期表示を上下100本とすることによるフル板表示の高速化
- 武蔵:注文照会などに表示されている銘柄をダブルクリックすると板に反映されるように
- 武蔵:板の横に歩み値が表示可能に
- 武蔵:右クリックメニューの返済注文時、条件が一致する場合は返済注文画面が直接表示されるように
- サブウィンドウ / マイページに歩み値が追加
- 登録銘柄編集画面 / マーケット選択画面で、複数行のドラッグ&ドロップによる並び替えが可能に
- 信用取引返済注文時、条件が一致する場合は信用建玉一覧画面をスキップし返済注文画面が直接表示されるように
- ログイン速度の高速化
- 高負荷状態を検知すると自動で価格配信頻度を調整し負荷を軽減する機能の追加
- 注文受付時に音声を鳴らす機能の追加
機能修正
- パソコンをスリープ後、フル板が更新されなくなる不具合を修正(再接続用のメッセージを表示)
- チャート:業種別指数の時価情報に小数点第二位まで表示するよう修正
- 武蔵:ドラッグ&ドロップでの価格訂正で、訂正を実行しなかった場合にメッセージ表示を出力しないよう修正
- 信用注文画面の文言を修正:新規建可能額→信用新規建余力
- 信用注文画面の表示項目を修正:信用余力→信用新規建余力
信用新規建余力 = 信用保証金余裕額 ÷ 0.3 (小数点以下切捨て) - ホーム画面 / 総合サマリー画面の資産合計前日比
前日比 = 保有商品の評価額合計および預り金合計の前日比 + FX純資産の前日比 - その他、細かな改善を実施
取引ツール
PC用トレーディングツール
マーケットスピード
WindowsやMacに対応したPC用のトレーディングツール。リアルタイムかつ豊富な情報で、初心者からアクティブトレーダーまで投資家の皆様の投資活動をサポートするオンライントレードツールです。
スマートフォン用トレーディングツール
iSPEED
一日1,000本以上のニュース配信や、会社四季報や株主優待へのアクセスも。場所や時間を選ばず、どこでも快適にトレードできるスマートフォン用トレーディングツールです。